今回はライフハック記事。
日々を有意義に過ごすための目標管理術についてご紹介する。
「やらなくちゃ!」でも、自分に負ける
あなたには、目標があるはずだ。雇われ人卒業かもしれないし、何か作品を作ろうとしているのかもしれない。
またそれらに対して、勉強したり訓練している段階かもしれない。
そういうことは、1日にして成ることではない。つまり日々の積み重ねが大切だと―――
そんなことは、耳にタコができるほど聞いているはずだ。僕もそうだった。
「アレやらなくちゃ」
「寝る前に1記事、書かなくちゃ」
と思いながらも、
「今日もできなかった」
「やらなきゃいけないのに、やらなかった」
と自分を責めてしまうこともある。自己嫌悪に陥ってしまう。
そんな感じで毎日過ごしていると、なんとなく常に不安が押し寄せてきて、自分の現在の位置がよく分からなくなってくる。
自分はどこまで進んでいるのか?
目標まであとどれくらいなのか?
まるで何も手がかりのない砂漠をさまよっているように感じられる。
そもそもこの方向に努力していても良いのだろうか?そんな風に思ってしまう。
それを解決する方法を、僕なりにずっと考えてきて、色々試行錯誤した。結果、半年ほど運用して効果があった、というか精神的に改善できたので、その手法を紹介する。
指標がないから「なんとなく」になる
先述の「砂漠さまよい状態」は、指標がないから陥る状態だ。
なんとなく日々、本を読み、なんとなく日々ブログを更新する。
しかし目標を持てと目にするから、まずは1ヶ月に収益何円とか、1ヶ月に1万PVとかを目標にする。しかしながら、それらは自分の努力だけではなく、外的な要因も多分に含むから、指標としては、実は機能しにくい。
なのでまずは、自分の行動に目標をつけるはずだ。
1日1記事更新とか、1ヶ月に5冊の本を読む、などである。しかし実は、これらは管理しにくい。
また成果が○と×だけになり、×を作った日は自己肯定感が下がってしまう。
毎日満点なら最高だが、それも難しいだろう。
ひとつでも×がある限り、自己肯定感は下がっていき、いつかはその目標が苦痛になって、やめてしまう。
それは最ももったいないことだ。
僕もずっとそうだった。
やめる・減らす目標を立てる
次に僕は、なぜ「できない」のか分析した。
例えばブログを書く時間がないのはなぜなのか?何に時間を使っているのか?を考えた。
いわゆる時間の家計簿である。
結果、僕の場合はスマホを見ている時間が長いことがわかった。ニュースアプリやまとめサイト、YouTubeやヤフオクなどをダラダラ〜っと見てしまう時間だ。
そのことについては『時間バキューム装置「スマホ」』という記事にて考察した。
つまり、スマホをイジる時間を減らすと、結果として空き時間が増えて、その空き時間には他のものが入ってくるという寸法だ。
またオナ禁も大切だ。オナ禁をするとオカズ探しのためネットを放浪する時間が減ったり、その後の賢者タイムなども大きく削減できるし、何より体力の損耗が減る。
そのように「やめる・減らす」目標を持つと良いことがわかった。
プラスになる行動を増やす
次に、そんな風にして毎日頑張る自分を補助する目標もあると良いことに気が付いた。
具体的にはこれらの項目だ。
- 睡眠時間の確保
- 湯船への入浴
- サプリとプロテインの摂取
- (オナ禁)
オナ禁は、先述の「やめる・減らす」目標に含まれているが、自分を補助する意味でも有効だ。
さて睡眠・入浴・サプリ・プロテインの項目について。
まず、睡眠は減らさないほうが良い。
結果的に効率が悪くなってしまう。
次の日が具合悪くなって、結局ダメになる。
次に入浴は、湯船にちゃんと浸かることにより、副交感神経が優位になることで体調が大きく回復することを確信した。自律神経が整うのである。
サウナに入れたら、それは最善ではある。しかし現実的には湯船に浸かることが実行可能なことであろう。
夏であっても入ろう。
疲れが本当に取れるから。
シャワーだけというのはなるべく避けたいが、「入らない」よりは幾分マシだ。皮膚に溜まった皮脂を洗い流すことが大切だ。皮脂が溜まっているとストレスになるからである。
「入らない」というか「入り損ねた」は心身ともにダメージが入る。寝ても疲れがあまり取れなくなる。
サプリとプロテインの摂取も身体を助けてくれる。特にプロテインは大切だ。タンパク質を多く摂取した次の日と、そうでない日はコンディションがかなり違う。
例えば焼肉を食べた次の日は元気ではないだろうか。もちろん牛肉にはタンパク質だけでなくビタミンBなどの滋養成分があるのだが、まずはプロテイン、タンパク質が欠乏していないというのが大切だ。
7項目×2点×7日プラス2点=100点
さて、これらの項目をチェックリストとし、点数をつける。1週間で合計100点満点として、何%達成できたかを毎週評価する。
僕の場合は下記の項目となっている。
- スマホ時間:3時間/日
- 就寝時間:23時
- オナ禁
- 風呂
- PC作業
- サプリ
- マイクラ
これに追加して「ゴルフ練習」が追加され端数を補う。
最初はこれらに対し「○」か「×」だけでジャッジしていた。
すると1日で満点が7点。
7日間で49点である。
週の終わりには、何個達成できたかで、達成割合を求めていた。
例えば「○」が30だったら、30/49=61%(四捨五入)だ。
このようにして管理していて、最初の方はよかったのだが、次第に問題が発生してきた。
モラルハザード問題
この「○」と「×」のみの評価基準は非常に潔いと思う。
「できた」か「できなかった」で甘えがない。
ストイックになれる。
だから最初の方は、なんとしても守ろうとして、頑張っていた。
しかし、一度でもラインを超えてしまったら、そこからモラルハザードが起きてしまい、どんどん悪い方に流れていく現象が起きてしまった。
例えば、スマホ時間が3時間を1分でも超えたら、その瞬間にその日はもう「×」確定である。
そうなるともう4時間だろうが5時間だろうがいくらでも良くなる。
就寝時間も同じく。23時をまわったらもう、2時に寝ようが何しようが同じだった。
これは本来の目的「雇われ人卒業のために自分の事業をする」から遠のいてしまう。
ゴルフで例えるなら、パーが取れなかったらもういくらでも叩いていいやみたいな状況である。
そうではなく、パーが難しいならせめてボギーで粘れやと。
ナイスボギーでいいのだ。
しかしダブルボギーはなんとしても避けるよう粘れや!ということだ。
先述のスマホ時間であれば、3時間はダメでも4時間以内には抑えろ、粘れと。
23時に寝れなくてもなんとか24時までには収めろと。
マイクラもやっちゃってもいいけどせめて1時間で収めろと。
そういうことなのだ。
なので得点システムを改良した。
上記の7項目は変わらず、そこに配点を設けた。
0点、1点、2点と設けた。
これにより、最大点数は7項目×2点×7日=98点となる。
そこに、随意の2点を加えて100点満点とした。これで計算もしやすい。
スマホ時間:3時間/日
3時間以内:2点
3〜4時間:1点
4時間以上:0点
就寝時間:23時
23時まで:2点
23〜24時:1点
24時以降:0点
オナ禁
リセット:0点
夢精:1点
オナ禁できた:2点
風呂
湯船に浸かった:2点
シャワーのみ:1点
入らなかった:0点
PC作業
記事を書いた:2点
PCを開けた:1点
PCを開けない:0点
サプリ
ビタミン・プロテイン両方:2点
片方:1点
飲まない:0点
マイクラ
やらない:2点
1時間以内:1点
1時間以上:0点
Ex:ゴルフ練習
1回行くと1点
ただし週2回まで
「1点」を設けるのが大切
もちろん、これらを完璧にこなせば100点になる。
しかし、できない日もある。そこで自分を踏みとどまらせるのが「1点」の項目だ。
ちょっと押し込まれてしまっても、0点だけは避ける。これだけで、だいぶ自己肯定感は守られる。
粘る気力が湧く。
また難しい項目ばかりでなく、サプリを飲んだり風呂に入ったり、PCを開けるだけで良いとか、そういう簡単な項目も作ることで得点を重ねるモチベーションになる。
ちなみにこれらの簡単に見える項目は、結果的に自分を補助することになり、ブログ執筆などへつながっていくように設計されている。
僕の場合は、マイクラ中毒者なのでマイクラの項目ができたが、この部分はあなたが「やめたいけどやめられない」ものを入れると良いだろう。例えば飲酒とか、喫煙とかである。
もちろん僕の場合はブログ執筆が目的だが、これを転売とか、不動産物件探しとか、そういうのに変えても良い。
1週間は7日。
7項目×2点×7日=98点。
100点には2点余る。
この2点は、自分にとって「ほどほどにやった方がプラスになるもの」に振り分けよう。週に2回くらいやったほうがいいかな、という項目だ。
例えばジムに行ったり、ナンパに出かけたり、の目標である。
ただし3回目以降は多いかな、というようなものが良いと思う。
(これで得点稼ぎしまくるのも本末転倒なので)
これにより、基本的に1日が14点満点になる。「今日は何点取れたか?」とかちょっと押し込まれているときには「明日は12点目標!」などと意識することでゲーム感覚にもつながり、ちょっと日々にハリが出る。
10年ほど前、テレビで東大生の親がインタビューを受けていた。
そこで言っていた言葉がとても良い言葉だから、共有する。
目標は絶対に立てた方が良い。
目標がないと「しまった」と思わなくなるから。
まさにこの通りで、1日14点、1週間で100点のうち、目標70点とするから、意味があるのである。
ちなみにこれを自分の事業100%にすると、簡単に25点とかになって自己肯定感が下がる。
そうではなく、自分のフィジカルを補助する目標を入れることで、気力体力の充実につながり、結果として自分の事業に力を割くことができるようになっていくのだ。
僕の実例
ちなみに僕はこの項目を手帳に記載していて、毎日チェックしている。
各項目は略して書いている。
- スマホ時間→ス
- 就寝時間→ね
- オナ禁→オ(日数)
- 風呂→ふ
- PC作業→M(Macだから)
- サプリ→サ
- マイクラ→マ
これを今日に当てはめるとこんな感じだ
7月6日(月) オ◎5
ス3:06 ね23:55
ふ◎ M◎
サ◎ マ◎
(点数内訳)
オナ禁:2点
スマホ:1点
就寝:1点
風呂:2点
Mac:2点
サプリ:2点
マイクラ:2点
合計:12点
となる。これは結構高い日だ。
ちなみにオナ禁が筆頭に来るのは、日付の横に日数を書いているからだ。
そして日々の管理は、手帳を中心とし、こまめに手帳を開くようにすること。
生活の中心を手帳にする。そしてその手帳には、この7項目が常にチェックできるというのが良い。
今回は僕の手法を紹介したが、もちろん自己流でやってみても構わない。
とにかく「目標」をもち「点数化」すること。そして「1点」の項目を作り、粘れる余地を作ること、人間、そこまでストイックにはなれないが、粘ることはできるはずだ。
コメント