僕は雇われ人営業マンです。ある程度実績も出せたけど、雇われ人の営業マンには限界を感じています。
「作る側」ができない
僕は「売る側」はたくさんやりました。最初は大変でしたが、工夫と努力で成果が出ました。とりあえずうまくいって、ホッとしたのも1年くらい。順調に売っていた中で感じました。「作る側に頼りっぱなしじゃないか?」と。
製品を設計する人、改良する人、量産する工場、品質を管理する人たち、それらの支援がなければ、営業活動はできません。営業マンは、作り出すことはできないのです。それは当たり前のことです。営業マンというのは売る人ですから。なにを言ってるんだこいつは状態ですね。
ただ、僕はこの立場は危ういと思うのです。自分でコントロールができないからです。早くやって欲しいと思っても、設計が急いでくれないこともある。こういう風につくれないのか?と提案することはありますが、技術的にできないことなのかもしれない。
それも営業の側だけではわからない。今、勤めているのが化学品だから、ますます文系の僕には深入りができないのだ。。この会社においては僕は作る側には回りようがないのです。
商品を会社に依存
僕は気づきました。営業マンというのは商品を会社に依存している状態です。自分でコントロールができません。当たり前のことですが、たくさん売ったがゆえにわかりました。仕入れも、設計も、加工も、製造も、全てを外注しているようなものです。もし、これらの人が協力してくれなかったら、営業マンは一人では何もできないのです。そうならないために社内政治も頑張るわけですが、本質的には危ういな、と僕は感じます。雇われ営業マンの限界とはこれです。
自分の持っているもので作れるものとは?
自分で作れるものってなんだろう?
僕は自分で商品を生み出せる人になりたいと思いました。商品さえあれば、僕は売ることはできます。
その第一歩として、このブログを始めてみた。記事を1つ書くことは、自分商店の棚に1つ、商品を置くことなんだなと感じています。
ただネット上のブログは、ぼくが得意な対面営業のスキルが全く使えませんwなのでレベル1からのスタートなります。
まだまだ道のりは険しいぜ……
コメント