ライフハック

気力の消耗に関するレポート(問題児調教編)

前回の記事までで「電話」は、その行為自体が格闘のため気力を消耗するし、電話によるロスタイムによって時間も無くなって時間に追われてさらに気力が消耗する、と述べた。つまり電話をいかに減らすか?が気力の消耗には有効なのである。ではどうやって電話を...
ライフハック

気力の消耗に関するレポート(「時間に追われる」対策編)

前回の記事で「電話」は実は精神的格闘の要素を持っており、気力を著しく消耗すると説明した。お仕事をしている中で、気力を消耗するのは「謝罪」と「電話」と、「時間に追われること」だと僕は体験の中から気がつき、研究を始めた。これらが多かった日は精神...
ライフハック

気力の消耗に関するレポート(「電話」対策編)

前々回の記事では、主に「仕事」における消耗ポイントを解説した。 謝罪 時間に追われる 電話この3つが主に気力を激しく消費する。その中でまず、「謝罪」の対策を前回の記事で述べた。続いて、「電話」の対策を本記事では紹介する。なお、電話をクリアで...
ライフハック

気力の消耗に関するレポート(「謝罪」対策編)

前回の記事では、主に「仕事」における消耗ポイントを解説した。おさらいすると、 謝罪 時間に追われる 電話この3つが主に気力を激しく消費する。これらをいかに避ける、もしくはダメージを軽減するか?が気力の温存につながる。気力を温存しなくては、帰...
ライフハック

気力の消耗に関するレポート(損耗編)

前回の記事で、気力はフィジカルと繋がっていると述べた。心身はつながっており、気力が湧かないのは性格のせいではない。単に疲れ切っている、オナニーしすぎで脳内物質が枯れているということなのだ。仕事における気力の損耗前回の記事の通り、まず生きてい...
ライフハック

気力の消耗に関するレポート(フィジカル連携編)

気力。僕はこのようにブログを書くようになってからその存在を強く感じるようになった。ブログを書くこともそうだし、もちろん自前の電子書籍を書くのもそうなのだが、気力がなければ紙やキーボードに向かうことができないと気がついたからだ。もし、このブロ...
日記

聖帝蜂蜜(さくら)

聖帝蜂蜜、とうとうリリース2021年7月5日、聖帝サウザー師匠が下記のツイートを発表。ワタクシが蜂に刺されながら作り上げた珠玉のはちみつが、今ひっそりとふるさと納税の返礼品としてアップされました。生産量も少ないので直のネット販売はまだ考えて...
オナ禁関連

オナ禁研究「死地」編

前回の記事までで、僕の提唱するオナ禁についてを一気通貫でお伝えすることができた。そして本記事では、その本流の傍流として見逃せない「死地」について説明する。オナ禁における「死地」とはまず「死地」という単語について説明する。僕はこの3年間、オナ...
オナ禁関連

オナ禁研究「副業」編

前回の記事で、夢精とセクリセ、そしてオナニーとの比較検証から、そこには動物のオスとしての本能が息づいていると述べた。その動物のオスとしての本能がメンタルに影響を与え、自己肯定感にも影響する。そして今回の一連の発表を通して、僕が最もお伝えした...
オナ禁関連

オナ禁研究「夢精・セクリセ」編

前回の記事で、オナ禁とは結局のところ、オナニーによる脳内物質中毒の状態から脱する試みである、ということをわかっていただけたかと思う。オナニーで得られる快感が強ければ強いほど、また同じかそれ以上の快感=脳内物質を渇望してしまう。飲んでも飲んで...