日記 ブログ0年生が感じたこと ブログ始めて3週間が経過。少し前まではゴルフの練習やレッスン動画やYouTubeでゲーム実況見たりという時間の消費スタイルだったが最近はそっち方面はめっきり減って、有名ブログやTwitterを巡回する日々を送っている。インプットする情報の種... 2018.07.11 日記
日記 この時代に求められているもの 目次ブログ始めてわかったことポケモンGOパンとサーカス経済の成熟新しい稼ぎ方ブログ始めてわかったこと2週間前にブログを始めて20記事になりました。雑記ブログといいつつも、なんかマジメな内容の記事ばかりになってしまってエンタメ性はぶっちゃけ低... 2018.07.05 日記
日記 鳥貴族から学ぶ、商売の基本 なぜ鳥貴族は月曜から混むのか?まだ18時なのに満席なんだが...そんなことを言う、ぼくもそんな中の一人で、お友達と鳥貴族に月曜日の一発目から行っちゃいました。気のおけない友達とはもっぱら鳥貴族。定番です。そしてオフィス街にある鳥貴族に今日も... 2018.07.02 日記
ライフハック ディズニーのアトラクションから学んだ話(名言) ディズニーはアトラクションは好きですが混雑はキライなヤコバシです。そんなディズニーのシーの方に、シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジというアトラクションがあります。いわばランドの「イッツァスモールワールド」のシー版ともよべるアトラクシ... 2018.06.30 ライフハック日記
日記 ブログ始めてよかったこと(1週間編) ブログを始めて1週間がたちました。3つ、気づいたのでかきます。①スゴイ人いっぱい見つける事ができた②ガチれる対象が見つかった③アウトプットの場ができた①スゴイ人いっぱい見つける事ができた著名ブロガーさんはもちろん、まだ著名ではないけどしっか... 2018.06.28 日記
ライフハック デキる人の思考をジャンクションする 雇われ人を卒業する第一歩ぼくは「雇われ人を卒業する!」と「決め」たので、情報収集をはじめました。だけどもなかなか、具体的にどうしたらよいのか、簡単に答えはみつからない。今までトレーニングしてなかったからね。当然だね。なので最初の一歩、まずは... 2018.06.26 ライフハック日記
日記 サラリーマン営業職というお仕事について1 僕は現在、化学メーカーで営業マンをやっています。新卒で入った会社は建設業で、営業を数年やりまして、転職。現在の会社でも数年が経過しました。建設業は予想通りキツく、化学はぶっちゃけラクです。業界的な話はまた別途記事かきます。社会人になってから... 2018.06.18 日記雇われ人卒業
日記 研究室、開設。 2018年6月16日、以前からやってみたいな〜やってみたいな〜と思っていたブログを始めます。簡単に自己紹介すると、都内でサラリーマン(営業)をやっている30♂。MARCH経済学部卒で経済学をかじりつつテニサーで飲み散らかしてた量産機でござい... 2018.06.16 日記