ブログ更新 軽量化計画

※当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています
日記

なんだかブログが月イチ更新になってきてしまって自分でも歯がゆい。

最近の聖帝サウザー師匠の日記スタイルを真似て、近況や思ったことを徒然なるままに書いていこうと思う。

気合い入れすぎてて重い

前回のブログもそうだが、最近「書くぞ!」と思うと4,000字クラスになってしまう。

これが良くない。

重たいではないか、書く方も読む方も。

もっと軽くして、更新回数を増やしていこうと思う。

月イチ更新じゃサーバー代がもったいないじゃないか!

2022年セミナー音声を再聴

202210月の聖帝セミナー音声を聴き直した。

私が参加した東京セミナーのものではなく大宮開催のセミナー音声とのことなので、実質的に初めて聴くことになる。

内容は同じだと聞いていたのだが、若干、内容は増えていたように思う。

東京終わってからの大宮だったから、さもありなんといったところか。

しかし聖帝師匠はこういうところが素晴らしいよなぁと思う。

セミナー音声を後日配布とかオーディオブック学習重視するサウザー師匠だからこその配慮と思う。

セミナーはライブもの、一期一会だ!とする人も多いかと思うが、こうして音声を参加者に送るという姿勢に廉潔さを感じる。さすがだ。

ボトルネックは何か?

その聖帝セミナーでのポイントは「ボトルネックは何か?」であった。

日々忙しい、時間がない、としてついついブログ等の優先度を下げてしまっていた私にガツンときた。

なぜ私は生産的活動の総量が減っているのか?

結局のところ、投入時間が少ないから色々と進まないのである。

では時間を確保するには?という思考をしていくのだが、このとき、やはり紙に書くと整理のされ方が違う。

ちゃんとできる。すごい。

聖帝師匠はこれを「日記」とお呼びあそばすが、「日記」だと本当に日々の記録になってしまいがちなので、私の場合はこれを「ひとり作戦会議」と名づけたい。

計画や作戦の組み立て。

それを紙の上で行う。

相棒は、100均で買ったモレスキンもどきのノートだ。こいつを惜しげもなく使う。100円だもの。

100均ゆえ低品質の紙なのでボールペンは描きにくいし、インクが裏抜けする。

だから鉛筆やシャーペンがいい。

それでガリガリ書いてく。

「有料」によるモチベ

とあるユーチューバーが言っていた。

「有料コンテンツには力が入る」

「秘蔵している情報も出したくなる」

「無料にすると変な人いっぱい来ちゃう」

この方の場合は、YouTubeはもちろん無料だが、さらに詳しくマニアックな情報はnoteにて売るという。

このnoteが数千円で、数万円が稼げるのだという。

私もここまでのレベルではないが、やはりわかりやすくお金という対価を頂くものに関しては熱が入る。

以前出した電子書籍もそうだったし、最近書いているEX勤め人になるための解説note、聖帝白熱教室の紹介文(原稿料を頂いている)などだ。

逆に言えばこのブログのように無料公開しているものは、どうしても優先順位が下がっていく。

決してゼロではないのだが、相対的に低いために時間の配分がなされない。これは致し方ない面もある。

数百人の読者を感じて

ただやはり、それでもこのブログ続けていきたい。

というのも私のツイッターアカウントは1,100フォロワー程度なのだが、そこでブログ更新をツイートすると数百の訪問履歴が残る。

これは大変ありがたいことだ。

私のこの、ネットの片隅におけるつぶやきが、数百の人に呼んでいただけているのだ。

これらの人々の来訪履歴の数字を見ると、意欲が湧いてくる。

ブログを続けていける。

かつて、コロナ前には私の同期のようなアカウント達がブログを始めていた。

サウザーラジオや白熱教室の感想記事をアップしていた時代だ。

そんな彼らも次第に更新頻度が落ち、いつしか最終更新は2020年だったりする。

残念なことにサーバーを解約したのであろう、ブログにアクセスできなくなったところも多い。

このブログもそろそろ、5周年を迎える。

とりとめのない日記だった。

これで約1,600文字。

これでいい。

こういう感じで更新頻度を上げていこう。

コメント