聖帝白熱教室

【感想】零時レイ×聖帝サウザー 対談音声

オーディオブックレビュー記事。今回はサウザー白熱教室に関連した、零時レイさんと聖帝サウザー氏の対談音声を聴いたので、その感想を書いていく。作品の概要脱サラ恋愛工学生サウザーさんと「カネと女の山」を登るための戦略会議(noteページに飛びます...
営業テクニック

営業サイト進捗(第一印象編)

6月から更新再開した営業に関する新サイト「営業は被購買力〜きついことはしなくていい〜」の進捗報告。この度、第2章の1つ目のセクションである「第一印象の基礎」編が完成したのでご報告。「被購買力」とは僕が提唱する「被購買力ひこうばいりょく」とい...
セミナー

【感想】聖帝Zoomセミナー(第3回)2020.8.1

2020年8月1日19時より、第3回の聖帝Zoomセミナーが開催された。第1回、第2回に続き、第3回もネタバレしない程度に感想を書き残しておく。正直、今回は自分的には図星オブ図星で耳が痛い回でもあった...セミナー進行順に感想を書いていく。...
聖帝白熱教室

【感想】サウザー白熱教室 支那そば軍曹 人生編

サウザー白熱教室レビュー記事。今回は支那そば軍曹の人生編。ラーメン屋オープン前に店舗を燃やした支那そば軍曹の人生語り(noteページに飛びます)全4本。「ラーメン屋開業編」から続き、メインゲストは支那そば軍曹とチキンジョージ博士。オブザーバ...
聖帝白熱教室

【感想】サウザー白熱教室 支那そば軍曹(ラーメン屋開業編)

サウザー白熱教室レビュー記事。今回はラーメン屋開業編。再現性の塊、ラーメン屋ビジネスでお金と時間の自由を手に入れる『ラーメン屋開業入門』(noteページに飛びます)全5本。メインゲストは支那そば軍曹と、チキンジョージ博士。オブザーバーにゼロ...
ライフハック

ヤコバシ流 目標管理術(日々の生活)

今回はライフハック記事。日々を有意義に過ごすための目標管理術についてご紹介する。「やらなくちゃ!」でも、自分に負けるあなたには、目標があるはずだ。雇われ人卒業かもしれないし、何か作品を作ろうとしているのかもしれない。またそれらに対して、勉強...
営業テクニック

営業についての新サイト

僕はこのメインブログ(主に雑記)以外にも文系マーチの転職・就職というサイトを作った。こちらは、設計図を組んでから執筆したサイトだ。この「人生、ガード前進」は雑記ブログであり、日々の話題や僕が感じたこと、サウザーさんの白熱教室レビュー記事など...
セミナー

【感想】聖帝Zoomセミナー(第2回)2020.6.27

2020.6.27の19時〜24時にて、聖帝Zoomセミナーの第2回が開催された。前回に続き、その余熱、冷めやらぬうちに感想文を書く。「セミナーは一期一会、録音録画なしのライブ感が大事!」とのご意向を尊重し、この感想記事ではネタバレは控える...
雇われ人卒業

聖帝まみれの2年間(最終編)

前回で2019年8月のセミナーまで振り返れた。この時点で1年2ヶ月浸かっていた。この最終編では、聖帝サウザー氏と、リアル世界で出会ってから10ヶ月の話になる。まさかの声かけセミナー直前に白熱教室レビュー記事を、鬼気迫る勢いで書き上げていた7...
雇われ人卒業

聖帝まみれの2年間(後編)

前回に続き、いよいよ2019年...と思ったが、その前に白熱教室へのめり込んでいった経緯を書いておかねばなるまい。まだ2018年7月です。2018年7月 ヘソクリの行方は勇気を出して購入した白熱教室「オナ禁編」でその内容の濃さを知り、少なか...