日記

家…最高だな!

この3連休、多くの時間、家にいることができた。その中で、サラリーマン仕事をしないというのはこういうことかな、と感じたので書き残しておく。必要なものが全部ある当たり前なのだが、家なのでPCやタブレット、紙の書籍、これらが全部ある。ベッドもある...
聖帝白熱教室

【感想】サウザー白熱教室 一伽さま編

サウザー白熱教室レビュー記事。今回はチャットレディ・一伽(いちか)さま編。チャット率99.7%を維持するチャットレディ一伽さまの講義 人妻熟女系チャットの要点(noteページへ飛びます)全3回。現役チャットレディ・一伽さまのインタビュー回。...
ライフハック

ゼクシィ300円(税込)

電車でゼクシィの広告を見た。付録でトートバッグが付いているとのこと。そして定価は274円、これに消費税がついて300円だった。作っている人には申し訳ないが...闇を感じた。僕はかつて、結婚式を予約するもキャンセルしたことがある。素敵な本ゼク...
日記

人間の力は使い切らないと増えない

昨年の8月。ブログを始めて2ヶ月の頃にも「努力は夢中に勝てない」という記事を書いていた。読み返すと、この頃はブログの頻繁な更新が「努力」だった。これは、ブログを書く筋力が少なくて、ヒイヒイ言っていた頃だからだろう。当時は、700文字書くこと...
営業テクニック

台風直後:「店番」の本領発揮

僕は化学メーカーの営業職。商品が勝手に売れる仕組みが完成しているため、普段は暇で、このように執筆活動に精を出せる。2019年10月、台風19号という超大型台風が通り過ぎた後の出社日、弊社は電話祭りとなっていた。営業タイプ「営業職」とは定義が...
日記

師の言葉「ブログはアート」

僕はブログを初めて1年4ヶ月くらいになるが、その中で学んだことがたくさんあるので共有したい。画面の向こうへのお手紙たくさんの人がこのブログに定期的にアクセスしてくれるようになって素直にうれしい。アナリティクスの分析によると、約25%がリピー...
就職活動

別サイト進捗(完成)

文系MARCH向け、営業マンの転職に関するサイトの最終章&番外章が完成したのでご報告。これをもって、今年の初めに設計した当初の骨組みは完成した。今後は番外章で補足をしていく。文系MARCHの転職・就職 「もくじ」第4章 脱・雇われ人を目指し...
日記

「売るな」と言われる営業マン

僕は化学メーカーに勤めていて、営業をしている。僕の勤務先は「仕組み」がよくできているので、勝手に毎月売れるし、特殊なノウハウにより競合からも守られ、したがって価格破壊も起きていない。ゆえに利益率も高いので、営業マンは全然尻を叩かれない。すご...
日記

哀しき営業マン達

最近、立て続けに哀しき営業マン達に遭遇した。僕は今ではゆるふわホワイト企業で、ストレスフリーな毎日を送っている。しかし、かつての僕もまた、ブラック企業に務める社畜であった。路上名刺交換皆さんも経験があると思うが、大きめの駅やオフィス街でやた...
オナ禁関連

オナ禁からオナ卒へ

前回、29日で無念のリセットを行い、再びロングランオナ禁に取り組んだ。今回は31日を目標とし、9月18日、ついに達成することができた。31日目。ついにたどり着いた。31連以降は「大爆発」となる!複数回のチャレンジの中で感じたこと、学んだこと...