EX勤め人 守りの要衝 前回の記事では勤め人がツラい原因について述べた。 そしてそれを回避できれば、勤め人の性質由来のネガティブな面は大きく薄まる。 税金から逃れられない(経費計上できない)等の問題は勤め人であるがゆえに残る。 しかし一方で、独立... 2023.02.20 EX勤め人ライフハック雇われ人卒業
雇われ人卒業 手牌の期待値 前々回の記事、EX勤め人に関しての記事は私の想像を超える反響を頂き、身バレリスク軽減のために施したペイウォールの有料記事も多くの方々にご購入いただいた。 ありがとうございます。 大変有り難く、当サイト運営のためのサーバー代・ドメ... 2022.12.28 雇われ人卒業
セミナー 聖丁セミナー2022 感想 10/29-30、東京の神田にて聖丁セミナー2022が開催された。 今後、小規模ながらも全国セミナーを続けていくとのことだったので、参加を検討している同志へ向け、先遣隊としてレポートする。 3年ぶりの対面式セミナー 感染症対策もあ... 2022.11.01 セミナー雇われ人卒業
日記 社会の難易度アップ 過去最高の原料費 昨年から続く原料費の高騰はいよいよ極まって、歴代最高の値となった。 あの「オイルショック」をも凌ぐ水準である。 2022年、Q2の国産ナフサ86,100円/KL、このレベルまでの値上げも大方決着した。 ... 2022.10.03 日記雇われ人卒業
聖帝白熱教室 【感想】聖丁白熱教室 太田製作所編 聖丁白熱教室の感想記事。今回は太田製作所編。 成功する地方移住と田舎暮らしについて語る決定版~イノシシを捕まえて報奨金で儲ける方法~ メインテーマ:地方暮らし 副題に「イノシシを狩って儲ける」というワードがあるため、なんだか少... 2022.09.24 聖帝白熱教室雇われ人卒業
日記 勤め人の瘴気 ゴールデンウィークからこの2ヶ月ほど、親戚、大学時代の友達、同僚、取引先の人々と交遊して色んな話を聞いた。 達観して淡々とやってるのもいるし、悟って省エネ路線をやってる人もいたし、テンプレ通りに頑張ってる人もいた。 彼らは聖帝サ... 2022.06.24 日記雇われ人卒業
日記 あきらめたらそこで試合終了ですよ…?とは長期戦にこそふさわしい 前回の記事「幾星霜がかかっても」には3件のコメントをいただいた。 今回はコメント返し回である。 優しい読者様からのコメント サイトウユタカ より: 2022年4月28日 11:49 PM (編集) こんにちは、いつも楽しく拝見... 2022.05.07 日記雇われ人卒業
日記 幾星霜がかかっても 最近の聖丁radioプレミアムにおいては、新たな潮流が生まれつつある。 聖帝サウザー師匠の語り口に変化があるのを、リスナー諸兄は感じていることかと思う。 有料(1,000円/月:Web版から申し込み)の内容ゆえ、ここでは詳細には語れない... 2022.04.19 日記雇われ人卒業
日記 マイナスのキャッシュフローがない幸せ 2022年3月上旬。 ウクライナ戦争により足元、原油が140ドルを記録した。 これから令和のオイルショックがくるのだろう。それに伴う値上げという「いざ鎌倉」が化学メーカー営業の僕には目の前に迫っている。 もはや一旦、生産し... 2022.03.12 日記雇われ人卒業
日記 僕は脱出ポッドが欲しいのだ 遅れましたが新年あけましておめでとうございます。 早いもので2022年、このブログを開設したのは2018年6月なので早いもので3年半が経った。 2021年の日記の振り返り 聖帝サウザー師匠を追いかけ、いろいろチャレンジしたが思うと... 2022.01.16 日記雇われ人卒業