ヤコバシ

ライフハック

過程こそがエンタメ

急な雨で洗濯物が全滅しました...ヤコバシです。連休ということで普段はいけない遠くのIKEAに行きました。メッチャ混んでましたが何とかお目当の「ポエング」という一人がけチェアを購入しました。あの有名な、オードリーが紹介番組でふざけて壊した椅...
営業テクニック

会社と顧客に対する非モテコミット、ダメ絶対。

夏バテ防止のために食べなきゃ!と思ってたら見事に+2kg、ヤコバシです。最近、恋愛工学に関する知識が増えてきて、これってサラリーマンやってたり、営業の仕事してて顧客と直接やりとりする際に共通点が多いな〜と思ったことを書きます。会社に対する非...
ライフハック

渋滞には耳学問

車の運転のしすぎで右腕だけ異様に日焼けしているヤコバシです。そんな車につきものなのが渋滞です。・事故渋滞・通勤渋滞・工事渋滞・帰宅渋滞・駐車場入れない渋滞などなど...渋滞ってたくさん起きますよね。車が多すぎるし人口が過密すぎるよね〜と言い...
営業テクニック

営業は売りたければ急がば回れ!

お客様に真摯に向き合う事により、紹介を頂けたり、他社に浮気されにくくなりますよ、というお話です。でも真摯って何だろうか?約束を守る事とか、嘘をつかないとかもあるけれど、僕は「お客様の味方になる事」だと思う。お客様、もしくは潜在的なお客様は何...
日記

「努力は夢中に勝てない」

折り畳み傘が強風で破損したヤコバシです。ブログを始めて6週間ほどになるのですが、書きながら同時に情報収集しブロガーの方々やアフィリエイターの方々の思考やノウハウを垣間見ました。また、僕がやれそうかな〜というキーワードで検索してみると、猛者た...
ライフハック

営業の身だしなみのコツ!

今日は運良く電車で座れたヤコバシです〜今回は営業マンの身だしなみについて書いていきます。おしゃれ≠奇抜・独特おしゃれと聞いて、独特なファッションというか、オンリーワンで目立つ服を想像してしまうかもしれません。しかし営業マンという切り口で考え...
未分類

新社会人がゴルフはじめるべき3つの理由

最近、ようやく100切りができて93でまわれたヤコバシです。最初はしぶしぶ始めたゴルフがいつの間にか趣味になってしまった男が、ゴルフやったら役立つよ!という体験談を書いていきます。上司やお客さんからゴルフ誘われて迷っている人のお役に立てたら...
就職活動

文系MARCHのキャリア3パターン

前回の記事で文系MARCHは兵隊であり社畜気質を持っていると書きました。そんな文系MARCHはどのようなキャリアが考えられるのか?筆者や身の回りの人々の経験をふまえて書いていきます。大企業で兵隊いわゆる大企業に入社し、兵隊としてその中で生き...
営業テクニック

売れる営業になる条件

最近、複数のお客さんから引き合いが来てしまい雇われの営業職からいかにサボって自分の時間作るという目標がなかなかできないヤコバシです。思えば、2年くらい前は全然ヒマでした。なので行き先をいかに偽ってエアアポイントを入れていくか、アリバイ作るか...
聖帝白熱教室

サウザー白熱教室 怒涛の大人買い

今、とある帯の人々に絶大な支持を受けている新たなるカリスマ、サウザー氏。北斗の拳のあの人?退かぬ媚ぬ省みぬの人?そうです。そうですけど中身は違います。まずサウザー氏はVoicyというラジオ番組をもっていて、僕はそこから入りました。サウザー氏...