ライフハック

【感想】サウザー白熱教室 ポールさんマインド編

サウザー白熱教室レビュー記事。今回はポールさんのマインド編。富山が生んだ天才投資家 クレイジーマインドポールさんのクレイジー『自己肯定感』講義マインド編は全4本。さらに不動産投資編も4本が控えている。ゲストはポールさん、ふんどし王子さん、ゼ...
就職活動

既に激烈に揉まれてた

僕はこのブログでも、転職のブログでも、白熱教室でも、自分の電子書籍でも「化学メーカーは強い」と繰り返してきた。2020年4月、世界は新型コロナウイルスの災禍にあり、連日、人命だけでなく経済活動への影響が報道されている。飲食店やサービス業はこ...
日記

読者各位へ

久しぶりにアナリティクスを見た。アナリティクスには、ブログの訪問者数や、どんな記事がどれくらい読まれているか、滞在時間や直帰率などが記録されている。そのアナリティクスを見ると、読者の皆様が僕のブログに何を求め、どういう目で僕を見ていらっしゃ...
営業テクニック

『キツい営業ラクな営業』リリースのお知らせ

とうとう電子書籍が完成したのでリリース。昨年の夏から執筆を始め、ようやく形にすることができた。『キツい営業ラクな営業 さんざん悩んだ営業マンの体験談より』この記事ではこの書籍について説明する。どんな本なのか?僕は何の特徴もない、量産型の文系...
就職活動

コロナ就職氷河期に際し

コロナウィルスへの対策のため、外出や飲み会、イベントが自粛ムードとなった結果、一気に不景気に突入しつつある。日経が2万円を割り(今日2020/3/21で16,552くらい)連日、各所から悲鳴が上がっている。特に外国人観光客をお客さんにしてい...
ライフハック

時間バキューム装置「スマホ」

僕は今、雇われサラリーマン仕事以外に、下記3つの活動を抱えている。 ブログ 営業に関する本の作成 サウザーさんの白熱教室紹介文ここ2ヶ月ほど、ブログの更新ペースが落ちているのは2,3に時間を割いているためだ。ステージが進んでいるのかな、とも...
雇われ人卒業

僕が「雇われ人」を使う理由

現在このブログは「人生、ガード前進」というタイトルになっている。これは無料のライブドアブログから、独自ドメインのワードプレスへの移行時に設定しなおしたタイトルであり、最初の最初は「脱・雇われ人研究室」というブログタイトルであった。設立は20...
日記

近況報告(白熱教室紹介文・自著・トロール上司)

最近、このブログをあまり頻度高く更新できていない。サボっていると言えばそれまでなのだけれども、近況報告ということで記事を残しておく。ブログ外で結構戦ってました。白熱教室紹介文(自分の)昨年末から1月末までは自分の白熱教室(『意識低い系転職の...
聖帝白熱教室

【感想】サウザー白熱教室 意識低い系転職編

サウザー白熱教室レビュー記事。今回は、転職に関する白熱教室。意識低い系転職のススメ~これが資本家成りに続く偉大なる道の第一歩目となる~(noteページへ飛びます)全5話。ゲストはとうとうやってきました。わたくしヤコバシです。自分で自分の白熱...
ライフハック

愛の亡霊

聖帝サウザーさんはVoicy『第358話 「今は女はいいです、仕事したいです」』にて「女方面はお休みして仕事に集中したい、という奴は勝負から逃げている。姿勢の問題だ。そういう姿勢は全てにつながるんだ」と仰っていた(要約)。僕も自身の体験から...