日記 「夢の終わり」 最近、聖帝サウザー師匠がこのようなツイートをした。 なんだか、ハートにズシンときた。 直近の聖帝ツイート等 自分が固まってない段階の人が、努力したり頑張っても、それはフリでしかなくて無駄だと思うんだわ。いやまあ必死こいてる人に... 2021.09.23 日記雇われ人卒業
ライフハック ヤコバシ流目標管理術(ver2) 前回の記事(ヤコバシ流目標管理術)を公開してから早いもので1年以上が経った。 その間も僕は日々のスコアを取り続け、その中でまた不具合をいくつか発見した。 本記事では不具合を修正したVer2を公開する。 改良点について 冒頭では仰... 2021.08.31 ライフハック雇われ人卒業
ライフハック 気力の消耗に関するレポート(問題児調教編) 前回の記事までで「電話」は、その行為自体が格闘のため気力を消耗するし、電話によるロスタイムによって時間も無くなって時間に追われてさらに気力が消耗する、と述べた。 つまり電話をいかに減らすか?が気力の消耗には有効なのである。 では... 2021.08.26 ライフハック雇われ人卒業
ライフハック 気力の消耗に関するレポート(「時間に追われる」対策編) 前回の記事で「電話」は実は精神的格闘の要素を持っており、気力を著しく消耗すると説明した。 お仕事をしている中で、気力を消耗するのは「謝罪」と「電話」と、「時間に追われること」だと僕は体験の中から気がつき、研究を始めた。 これらが... 2021.08.24 ライフハック雇われ人卒業
ライフハック 気力の消耗に関するレポート(「電話」対策編) 前々回の記事では、主に「仕事」における消耗ポイントを解説した。 謝罪 時間に追われる 電話 この3つが主に気力を激しく消費する。 その中でまず、「謝罪」の対策を前回の記事で述べた。 続いて、「電話」の... 2021.08.20 ライフハック雇われ人卒業
ライフハック 気力の消耗に関するレポート(「謝罪」対策編) 前回の記事では、主に「仕事」における消耗ポイントを解説した。 おさらいすると、 謝罪 時間に追われる 電話 この3つが主に気力を激しく消費する。 これらをいかに避ける、もしくはダメージを軽減するか?が... 2021.08.12 ライフハック雇われ人卒業
ライフハック 気力の消耗に関するレポート(損耗編) 前回の記事で、気力はフィジカルと繋がっていると述べた。 心身はつながっており、気力が湧かないのは性格のせいではない。 単に疲れ切っている、オナニーしすぎで脳内物質が枯れているということなのだ。 仕事における気力の損耗 前回の記事... 2021.08.10 ライフハック雇われ人卒業
ライフハック 気力の消耗に関するレポート(フィジカル連携編) 気力。 僕はこのようにブログを書くようになってからその存在を強く感じるようになった。 ブログを書くこともそうだし、もちろん自前の電子書籍を書くのもそうなのだが、気力がなければ紙やキーボードに向かうことができないと気がついたからだ。 も... 2021.08.08 ライフハック雇われ人卒業
日記 化学メーカー営業日誌 2021初夏 久しぶりの更新となってしまった。 あまり使いたくない言い訳なのだけれども、雇われ人仕事が、ちょっと忙しい。 日記を書き残しておく。 適切になっちゃった雇われ仕事 まず、僕はこれまで 「儲かっている化学メーカーの営業職は... 2021.07.27 日記雇われ人卒業
オナ禁関連 オナ禁研究「死地」編 前回の記事までで、僕の提唱するオナ禁についてを一気通貫でお伝えすることができた。 そして本記事では、その本流の傍流として見逃せない「死地」について説明する。 オナ禁における「死地」とは まず「死地」という単語について説明する。 ... 2021.07.01 オナ禁関連ライフハック雇われ人卒業